SENCom2025 in SENDAI INTERNATIONAL CENTER 2025年2月27日(木)開催

仙台国際センター 会議棟・展示棟

SENDAI Communication Fair in 仙台国際センターとは

仙台国際センターでは2018年より
「SENDAI Communication Fair in 仙台国際センター」を開催しております。
今年は市民の皆様に仙台国際センターの裏側、
そして役割について知っていただく企画をご用意いたしました。

また、MICE主催者様には将来的にご利用頂く際の具体的なイメージを持って頂けるよう、
館内の自由内覧のほかMICEサポート企業との商談、
またケータリング企業の試食会も予定しております。

「仙台国際センターを知りたい!」と思われる方はどなたでもご参加頂けます!
会議棟リニューアル工事直前の貴重な機会に、是非、ご参加ください!

市民の方

施設自由内覧会

本施設内を自由に内覧頂くことができます。
各会場にはご利用時のイメージを膨らませるさまざまなパターンのレイアウトをご用意しております。

会議棟リニューアル直前!
秘密の舞台裏ツアー!

1991年開業時から仙台国際センターの象徴となっていた会議棟が今年4月20日から休館となります。約2年半お休みとなるため、次に会議棟をご覧いただけるのは2027年11月以降です。この機会に館内を歩きながら、国際会議場の裏側を覗いてみませんか?一般公開していないバックヤードも専門スタッフがご案内いたします!

時間:14時~15時30分
受付:展示棟-展示室

※お申込は上記参加受付からお申し込みください。

MICEのお仕事紹介コーナー

出展社による仕事紹介のコーナー。「MICE業界ってどんな仕事?」「どんな企業があるの?」という疑問にお答えいたします。MICE業界に興味がある市民の皆さんと人材を求めているMICE関連企業の皆さんを『つなぐ』コーナーです。

仙台国際センターの
お仕事紹介コーナー

「仙台国際センターって何してるの?」「スタッフの方のお仕事はどんなこと?」「外国の方がたくさんくるの?」
MICE業界の仕組みや仙台国際センターのお仕事を紹介しながら、MICEについて学んで頂けます。

MICE主催者の方

施設自由内覧会

本施設内を自由に内覧頂くことができます。
各会場にはご利用時のイメージを膨らませるさまざまなパターンのレイアウトをご用意しております。

ケータリングサービス登録企業
展示・試食会

仙台国際センターに登録しているケータリングサービス登録企業による試食および展示会を開催いたします。催事当日の飲食手配について、是非、ご相談ください。当日はお弁当の試食もございます!

MICEサポート企業 展示・商談会

仙台市内のMI CEサポート企業、市内ホテル、市内MI CE施設、東北6県のコンベンションビューロー、観光関連事業社が出展いたします。催事当日の施工物、機材関連、またお土産品や交通関連の手配、エクスカーションなど、さまざまなご手配についてもご相談が可能でございます。

MICEのお仕事紹介コーナー

本施設スタッフが親切・丁寧にご利用方法に関してのご相談をお受けします。

※事前申込制。お申込は以下のボタンよりお願いします。

附帯設備展示・外部手配備品展示

2025年4月20日以降は展示棟のみの稼働となるため、『展示棟でご利用いただける備品』と『外部手配(レンタル手配)が必要な備品』をご紹介いたします。また、2027年11月以降に会議棟が再開した場合、会議棟でご利用頂ける予定の附帯設備備品もご紹介いたします。

併催イベント令和6年度
MICEレベルアップセミナー

講演1
変革を先導する東北大学 ~国際卓越研究大学認定第一号・東北大学の新たな歩みと国際会議~
東北大学 大隅 典子 広報担当副学長
講演2
「観光庁「国際会議におけるサステナビリティ推進事業」報告(仮)
事務局 PwCコンサルティング合同会社

【主催】公益財団法人仙台観光国際協会 
【時間】14時~15時30分

お申込・お問い合わせは公益財団法人仙台観光国際協会(電話022-268-9603)までお願いいたします。

これまでのSENDAI Communication Fair in 仙台国際センター